







![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
美しいディープブルーの海に囲まれた与那国の海は黒潮の恵みたっぷりで大物回遊魚が多く見られます。 中でもハンマーヘッドシャークは日本一の遭遇率を誇り与那国最大の魅力です。 このハンマーにMARLINは並々ならぬ情熱を注いでいます。 「何としてもハンマーを見せたい!」その一心で毎日潮や風を読み、なんとか皆さんに一番いいコンディションで ハンマーを 見て楽しんでいただけるよう、 日々努力しています。 ハンマーや大型回遊魚以外にも、 珍しいマクロ系の魚や地形派にも楽しいポイントも多く、 何度ダイブしても飽き足らない与那国の海です。 |
日本の最西端の島 与那国島(よなぐにじま)は日本の八重山諸島西端の島で石垣島から、127km、台湾の北111km、 北緯24°27`”、東経122°65`04"に位置する日本最西端の島です。 総人口1,625人 (平成21年3月1日付)島の周りを黒潮の源流が通る与那国島。 海に恵まれたこの島のダイビングシーズンは1年中。与那国=ハンマーヘッドシャーク&海底遺跡。こちらは12月から5月までがトップシーズンの為、日本で唯一!冬がダイビングのオンシーズンの島です。 |
![]() |